ごあいさつ
この度は大阪大学大学院情報科学研究科 計画数理学講座のWebページをご覧頂き誠に有難うございます。
藤崎研究室では、博士前期課程および博士後期課程の大学院生を募集しています。
当研究室の研究分野に興味のある方は藤崎
(fujisaki○ist.osaka-u.ac.jp(○を@にかえてください))
までお気軽にご連絡ください。
受験に関しては、毎年4月初旬および5月初旬に行っている情報数理学専攻の入試説明会を参考にしてください。説明会の実施日や募集要項など詳細については、専攻ホームページをご覧ください。
大阪大学 大学院情報科学研究科 情報数理学専攻 計画数理学講座 教授 藤崎泰正
計画数理学講座 (藤崎研究室)とは?
計画数理学講座では“意思決定”と“制御”について、数学的理論および工学や社会科学の諸問題への応用を研究しています。 例えばロバスト最適化やソフトコンピューティングなど、意思決定と制御のための数理的アプローチを工学や社会科学における真に有用な方法論およびツールとして確立することを目指しています。
研究のキーワード
制御理論,システム理論,最適化,オペレーションズ・リサーチ,モデリング,不確かさへの対処,ロバスト性,信頼性解析,故障診断,施設配置,ニューラルネットワーク,ネットワーク制御,オピニオンダイナミクス
News!!
- 2025/04/01 D1として池田さんが、M1として笹木君とWu君が、新たにメンバーとして加わりました.
- 2025/03 学部4年生が新しく3人配属されました
- 2025/03/31 和田孝之准教授が退職され、4月1日より兵庫県立大学に教授として着任されています.
- 2025/03/25 M2光本さんが、2024年度SICE優秀学生賞を受賞しました.
- 2025/03/27 Franco Blanchini 教授(イタリア ウーディネ大学 数学・計算機科学・物理学部)にご講演頂きました.
- 2025/03/07 Elisa Capello 教授と Fausto Francesco Lizzio 助教(イタリア トリノ工科大学 機械・航空宇宙工学科)にご講演頂きました.
- 2024/10/31
庵智幸助教が退職され、11月1日よりJAXAに着任されています.
Atsede Gebreegziabher Gebremedhin特任研究員が退職され,11月1日より明石工業高等専門学校に着任されています. - 2024/09/01 Atsede Gebreegziabher Gebremedhin特任研究員が着任されました.
- 2024/06/19 Getachew K. Befekadu 博士(米国 モーガン州立大学 電気計算機工学科 助教)にご講演いただきました.
- 2024/05/24 M2光本さんが、システム制御情報学会学術奨励賞を受賞しました.
- 2024/04/18 太田快人先生(京都大学 名誉教授)に情報数理学セミナーにてご講演いただきました.
- 2024/03 学部4年生が3人配属されました.
- 過去のニュース